LG Electronics Japan 27インチ フルHD(1920×1080)+AH-IPS液晶+LEDバックライト搭載モニターですが、アマゾンで安くてつい”ポチ”ってしてしまいましたwww
今まで使っていたACER「P224W」をこちらに置き換えた形ですが設置後

こんな感じになりました。
●感想●
・やっぱり大きいですね。
・IPSだからかな。寝転がってしたからみても普通に見える。
(HP 2509pだと黄色っぽくなるんですけど)
・地デジをRD-BZ710で見てますが、暗い景色の描写がちょっと…
・アニメとかの発色は鮮やか。
こんな感じでしょうか。薄くて、アーム取付け用ネジ穴ありで、イヤホン端子付きでしたので丁度よかったんです。出来ればリモコン付きが欲しかったかなと思いましたが、まぁいっかw
LG製ってところも、若干不安でしたが…(安さに勝てなかったw)
あと、他にも写真とったので、つづきの方にも載せときます。
えっと、届いてとりあえず「やっぱりでかいw」と思ったので

箱状態で撮りましたw
開封状態ですが、内容物が

こんな感じですが
・本体
・ACアダプタ
・台座+本体と接続する部分+ネジ2本
・DVIとVGAケーブル(HDMIは無し)
・インストールCDと簡単な取説
こんな感じです。
持った感じ、HPのモニタの方が重いかもしれないです。
また、測った様にHPの25インチと幅がおんなじで、きれいにそろった様なところが個人的に気に入っています。
設定ボタンからの設定画面については、解りにくいかもと思う…
とりあえず、HDMIとVGAの切替が良く使いそうなんですが、どれ?って感じですwww
INPUT/EXITボタンでうまくいく時と別のメニュー画面が出る時がありました。何かコツがあるのかな…
まあ、とりあえず不都合は今のところないです。
それにしても、27インチも随分値段下がってますけど液晶業界厳しそうですね(購入する側は嬉しいけどね)。