USB3.0の外付けHDDドライブ麦沃「K304U3」購入したんですが、置き場所&FANを考えていて最終的にこうなりました。

ちょっと解り難いですかねwww
延長ケーブルで両サイドにHDDを横置きとしたわけです。
普通に店頭購入をと思ってウロウロしてたんですが、意外と無くって… ついでに他にも色々と衝動買いしてしまったよw
これのせいか、AD2700-ITXのメモリ変えたせいか安定してきた様な感じがする。。。
だがしかし、+1276円かけたならもっと良さそうな外付けドライブが買えたのでは?と今更思うアホさ加減。やっぱ、HDDドライブにはFAN付をお勧めいたしますw
(いつもながら、つづきの方に他の写真載せときます)
という訳で
●ケーブル単品の状態

●「K304U3」につないでみた

●「K304U3」につないでみた(こっちからも)

ちなみに、ケーブル無で本体直接HDD装着で横にしてみたんですが、K304U3本体と逆側で高さ合わず&HDDの隙間も何かで支えないと不安な感じになり購入前は横でもいけるだろうと勝手に思ってたんですが、安易すぎたと。。。
あと、玄人志向の「KRHK-SATA3U3」も買っちゃったので、そのうちこちらもブログにアップする予定w
PR