忍者ブログ
日々のジャンクな事を色々書いていこうかと思います。どちらかというと自分の記録メモみたいになってしまうかと… よろしければ情報交換などもお願い致します?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しばらく実家に置いてきた「TB-A500」でしたが、あんまり人気薄?wだったので持ってかえってきまして、早速分解してみた?www
というのも、動画再生とかするとかなり熱を持つのでヒートシンクつけてみようと思ったからです。
とえいあえず、こんな感じになりました。


なんとか、破損せずに開封出来てなによりですw
左右に4カ所づつツメがついているので中央あたりから広げていったら楽かもしれないです。自分は結構時間かかりましたw 特にブルーのUSBコネクタ側が???で、裏ブタやっと取れて基盤取出そうと思ってからが苦労しました。ブルー側そのままでHDMI側から(側面のMiniUSB逆側を浮かして)でパカッといきました。

早速、この状態で動画再生したら、アチチ。火傷する?w
中央のRK3066チップと横の印刷消えかかってる(?)やつがかなり熱を発してる感じでした。
で、購入しておいた「チップ用マルチヒートシンク:HM-17」(ainex)を付けてみました。実際それでどうなんだろう?という感じですが、当然ケースははまらないので不格好www
更に、大きさ的に微妙なのでもう少し小さいのも欲しいなと。
(HM-17は2個入りでRK3066にはピッタリでしたが横のチップにはデカすぎw)
ついでに、メモリにも付けてみたくなってる。。。
それから、WiFiアンテナが… 品祖すぎてwww 値段的にしょうがないですけどね。
つづきの方にも写真追加してますので、よかったら覗いてみて下さいませ。
(さて、あとどうしようかな。。。)









他にとった分解写真ですが、
●裏麺からとった3面写真


●裏ブタのツメがわかりやすい様にしたもの


●表カバーと簡易WiFiアンテナ


●基板の写真(インターフェース側)


●基板の写真(チップセット側)


●RK3066の拡大写真


こんな感じです。
しかし、このサイズでこういう事が出来る時代なんだなと嬉しく思う自分はどうなんだろう。。。
あ、root化出来てない…
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   ジャンクな日々がつづくのか…   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB3  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]