色々と難問があるらしい”Intel Dual-Core Atom D2700”搭載の
ASRock「AD2700-ITX」を入手しましたw
実は前から気になってはいましたが
・Windows7の32bitしかグラフィックドライバ都合で難しい
・CPUは64bitで2コア4スレGPU込だけ聞くと今時?
・GPUは案外非力らしい
まあ、色々と検索していると評価が今一歩だったりしますが中古だと安いので。。。
そんな時、ヤフオクで安く&メモリ1G付となっており、ついついクリックしてしまいましたw
使えなかったら先日のNAS4Freeでも試してみようかなという思惑もあったので。
【本日の結論】
・
Windows8 Enterprise(x86) 90日間評価版は、案外普通にインストールOK。
・ドライバもWin7用がほぼ使えた。
でスタート画面のキャプチャとりました↓

早速、アプリとかクリックしてみたんですが。。。 固まって再起動がかかります??? どうした?と思いましたが、色々試してますが改善の兆しがないですw
デスクトップからの通常ウインドウズ(?)では今のところ不都合はないかなと。
動画もそんなに重く感じませんが、他の方が評価してると色々重たいのは無理&ゲーム不向きっぽいです。
他にとったキャプチャとかもあるので、つづきに載せます。
64bitは… ま、多分ダメだと思うのでその内時間できたら試してみようかな?
(NAS4Freeの64bitはGPUドライバ関係なさそうなので試してみたいと思うのだが…)