忍者ブログ
日々のジャンクな事を色々書いていこうかと思います。どちらかというと自分の記録メモみたいになってしまうかと… よろしければ情報交換などもお願い致します?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近のLANケーブルは、そもそもツメの折れにくいものが多いので助かってますが、古いものを取扱う場合に、「やっちまった…」という事があったりします。更に、取り回しが難所のものだったりすると最悪です。
そんな時に使えそうな小技があり、非常に感動したので自分の状況をアップしようかと。

↓参考にした方のサイト
http://ameblo.jp/w-axel/entry-10779159759.html

●自作してみて思ったポイント
・結構薄くしないとコネクタに入らない。
・結束バンド折り曲げこれでもケーブル形状によっては良さそう。
  (下の写真①部分が丁度いい角度を付けてくれるので)
・2つ折にして、隙間つくるとこがポイントかも(下の写真②部分)。
・薄く削った部分の長さも状態によっては短くした方が良いかも。
  (ツメの残りが大きいと干渉してしまう模様)



刺さってない状態


●使用した結束バンドの種類
Seria 結束バンド 白 使いきりタイプ
 約3.6(幅)×100(長さ)mm 100本入

だいたいこのサイズのタイプであればどれでも使えると思います。
しかし、こういうの思いつく方って頭いいなと思います(自分では思いつかなかった)。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
ループしたバンドが抜け防止
フィリップさんのサイトでこの方法を発見。
“ジャンクな日々がつづくのか…”さんの方法で旨くゆきました。
ループしたバンドが抜け防止となり、3つ目のポイントになっています。
素敵な情報をありがとうごさいます。
ahirured| | 2014/09/07(Sun)12:44:12| 編集
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   ジャンクな日々がつづくのか…   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB3  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]