実家のPC用にワイヤレスキーボード検討してたら今自分が使っているKEIANワイヤレスキーボード「KWKB-1000」の評価が価格ドットコムで悪すぎて笑ったw
自分が使っている限りでは、そんなに不便ないですしタッチパットの2タッチでの上下スクロール機能とか重宝してますけどねwww
↓本機はこんなの

最近のはBluetooth式が多いみたいですね。受信機分安いかと思ったらあんまり変わらないみたいですねw ノートPCみたいなのもあります。ゲームコントローラみたいなのもある。これだけあると選ぶの難しいなぁ。。。 今使ってるのでいいんだけど、もう売ってないみたいで残念。
さて、「KWKB-1000」についてせっかくなんで追記しておこうかなと思います。
その前に結構細かく説明してくれているサイトあったんでご紹介w
http://www.vshopu.com/item/2086-1804/index.htmlいや~、これ見たらもう紹介することも無いかもって思うwww
実際、一番みなさん気になるのって電池の持ちじゃないでしょうか?
電源は単三乾電池×2本
これで普通に1日1~2時間程度使用なら半年くらい持つかな。
◎気に入ってる点
・かなり軽いので持ちながらでも使用楽
・タッチパットの指2本スクロールがいいですね
・専用キーがいっぱいw
◎ちょっと残念な点
・せっかくキーがいっぱいあるけど使えない
・マウス用右、左クリックキーの押し感がイマイチ
といっても、ワイヤレスキーボードってこれ以外じっくり使ったことは無いので、あまり参考にならないかもしれません(すんません)w
店頭で2000円弱のセールス品とかもあったけど、大丈夫かなぁ。
PR