購入してまでとは思ってなかったんですが、「無料」お試し版と聞いたら試してみてもいいかな?w と思って遊んでみました。
↓こんな記事を見つけたので
http://type-y.com/blog/2012/08/24/windows-ちなみに、上のサイトで載せられていた管理画面が開けない件、自分は問題なく開けました。
で、特徴である下のキャプチャ画面:で「Windows 8 style UIは使いにくいとWebなどに書かれていましたが、ちゃんと自分の使うアイコンをトップに持ってくると、むしろ実行を早くできるし使いやすいんじゃないかと思います。」とコメントある通り自分も悪くないと思います。まぁ”iOS”や”Android”を意識してる感は否めませんけどw
●自分が気になったのが●
キー操作が”iOS”や”Android”みたいにシンプルだったらと思うところが気になりました。
なんとなくですが、
「スタート」キーで、ホームに戻る
「Esc」キーで、1画面前(状況による?)
ですが、Androidでいう上の二つと”メニュー”キーは画面上とかにもあった方が嬉しいかも…

他に、アプリ関連がちょっと気になったんでつづきにキャプチャ載せときます。
という訳で、実際マイクロソフト系のアプリが気になってちらっと覗いてみましたw
とりあえず
現在インストール済みのアプリがこんな感じみたい。

まだ、ほとんどサラの状態です。
じゃぁ、「ストア」を早速見てみようかなと思って開いてみたらこんな感じ。

で、「人気トップ(無料)」54個のアプリ(1部ですけど)

う~ん、ちょっと微妙www ここら辺を充実させないと厳しいかもしんないですね。ま、後はOS自身の値段だと思うけどなぁ。。。
PR