せっかくの機能なので音楽くらいなら再生できるんでない?と試しに使ってみました。
まず、結果から
・特に問題なく使えました。
・ICONIA TAB A500に入れたアプリ「Skifta」で再生OKです。
・IDタグの全角がバグる(タグフォントのせいかも?)
・連続再生も問題無いです。
・やっぱりですがUSBのポート1しか使えません。
という訳で、結構重宝してます。
音楽再生なら、なんとなく”iTunesサーバ”の方が良さそうな気もしてるんですが、ほとんど使ったことも無いのであまり興味がなかったりしてwww
という事で、キャプチャ取りましたのでご参考まで。
↓パソコンからの「MZK-04G」dlna設定

ICONIA TABの方はつづきに
PR