忍者ブログ
日々のジャンクな事を色々書いていこうかと思います。どちらかというと自分の記録メモみたいになってしまうかと… よろしければ情報交換などもお願い致します?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日ドンキで安く(980円)なっていたので衝動買いしてしまったんですが、ネットでも安いんですね…  A500のスカイプマイク用に欲しかったんで(AT335i使ってたんですがクリップのところが壊れて取れてしまったという事もあって)。ICONIA TAB A500がそもそもマイク感度が今一歩というところがあるので、こういうものが欲しくなる訳ですが値段安いもんなんですねw
あ、なるほど新製品が5月17日に出るから安くなってるのかな?
↓オーディオテクニカのページ
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=1258

PR
現在は、2台用と4台用を持ってますが
 ・corega CG-PC4KVMAS 4台切替器
 ・corega CG-PC2KVMS 2台切替器

この内4台用の方はもう入手難しそうですね。エレコムのはありました。
キーボー接続先から給電しており切り替えの方式がキーボードからの入力になります(本体にボタン付いてないです)。4台側が「ScrollLock2回+テンキー側の数字(1、2、3、4)」。2台側が「Ctrl2回」。
ゲームをする人には、この辺が関わってくる事があるらしいので気になるそうですが自分はそんなに気にしてないですw

↓CG-PC4KVMAS


価格も2台の方で2千円以下。4台の方でもうまく買えば3千円台で入手できるみたいです。ケーブル込みで買えると考えると安いんではないでしょうか。
ま、今ではリモートで使うことも多いので切替器不人気なんかもしれないですね(便利なのに)。


ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   ジャンクな日々がつづくのか…   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB3  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]