忍者ブログ
日々のジャンクな事を色々書いていこうかと思います。どちらかというと自分の記録メモみたいになってしまうかと… よろしければ情報交換などもお願い致します?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実は欲しいなぁと思っていたんですが近くの書店には置いてなかったので、まいっかwって買ってなかったんです。が、先日たまたま通ったところの書店にあったのでwww
↓白夜書房のHP
http://www.byakuya-shobo.co.jp/hj/

気になった記事は
 ・マルウェアを撃て!
  →the Movie系アプリ解析調査の裏側
  →Duquの謎を追う
 ・コラム404 Revolutions
 ・この春行われたセキュリティイベント全部見せます!
この辺ですかなw 最近はスマホがターゲットになっているケース多いみたいだけど対策方法に関する情報が少な過ぎる気がします。ま、自分の身は自分で守るしかないんですけどねwww
皆さんは、スマホにもセキュリティーソフトとか入れてます??


PR
書店で立ち読みしてたら面白そうな記事がチラホラありまして購入してしまいましたw
↓記事紹介ページ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/linux/

気になったのが、
 ・3950円のAndroid 4.0ボードが国内で販売
  (IMAPX210-MB¥3950 Android4.0)
 ・ARMボードで作る超小型快適Linuxマシン
 ・カラダに効く!面白フリーソフト30
この辺ですが、残念ながらIMAPX210-MBは今は入手困難みたいです。10月再販があるみたいなのでその時覚えてたら入手してみるか?(RAM 512Mってのが気になるけどw)
●●検索履歴メモ●●
http://hoshi.air-nifty.com/diary/2012/06/3950android40-0.html
http://blogs.yahoo.co.jp/yamagamihonpo/9015189.html
http://www.aitendo.com/product/4494
う~ん、試してみたいことは色々ありますがどれも時間とお金が欲しくなるものばかりな気がする。。。
この壁紙、Wi-Fiをブロックするのです。あなたが使っているWi-Fiはあなたのもの。お隣の誰かさんに勝手に使われてはたまったものではありません。この壁紙を部屋の壁に貼れば、Wi-Fiを完全ブロックしてお隣さんが拾うことができなくなります。という面白い記事がありました。
↓これ
http://www.gizmodo.jp/2012/05/wi-fiwi-fi.html
↓と、こっちも
http://wired.jp/2012/05/14/identity-protection-wallpaper/

携帯、スマホも含めて電波飛び交ってる時代なので、こういうのは確かに有効な手段ではないかと自分も思います。 さて特定の周波数だけを遮断する技術。非常に興味深いですね。どうやってるんだろう?と興味ありますが、さすがにちょっと探したくらいでは見つかりませんでした…  ちょっとアンテナ張っておこうかと思います。

久しぶりに買ってしまいましたw 
ちらっと見て、クラウドストレージの情報があったりデジタル天体ショーという記事も面白そうだったので。
細かいところはこの辺で↓
http://win100.jp/

ちょいネタですが、こんなネタもありましたw
(ニコニコ武具屋…RPGなどの名刀を自作する?)


久々だったからかもですが、随分とiOSやAndroidの情報も載ってますね(Windows100なのにw)。マイクロソフトの牙城が崩れるのは早そうですな。


2月号ぶりに購入してしまいましたw 大変偏った情報かも?ですがこういうのが雑誌で手に入るというのも風流ですwww
一応特集はデジ録関連ですが、この辺は「ふ~ん」って感じでp66あたりからの
・ジャンル別ネットで見られる専門チャンネル大百科
・(危)犯罪研究室
・工作チャレンジ
なんかがメインです。
ラジオライフのHP↓
http://www.radiolife.com/

こういう雑誌で飯が食える人って、ちょっとうらやましいかもしんない…





ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   ジャンクな日々がつづくのか…   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB3  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]