忍者ブログ
日々のジャンクな事を色々書いていこうかと思います。どちらかというと自分の記録メモみたいになってしまうかと… よろしければ情報交換などもお願い致します?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とうとう、帝国牙城崩れる?
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20120720_548147.html?ref=rss

と、思いきや記事読んでみたら、特別損失で62億ドル。。。
通年では、169億ドル以上の純利益がまだあるって… 帝国の牙城はまだまだ強固でしたwww ただ、前年比で27%減って事とか買収先の評価損で62億ドルってとこら辺も業界的に怖いところですねぇ。
新兵器「Windows8」がどうなん???って思う今日この頃ですが、今時OSで大金設けようって考えは無理がありそうな気もしますけど。
家ではまだ、XP現役で頑張ってるしw

インテル帝国もそろそろどうですかねぇ?w

PR
先日ダイソーに寄ったら、充電電池が100円でしたw
こんな感じ↓


とりあえず状態確認してみまいた。
■確認状況(電池は2個買いました)
 充電前:1.26V(2個とも同じ)
 充電後(1):1.37V(eneloop充電器で)※1
 充電後(2):1.41V(ダイソー充電器で)
 ※1:15分くらいで充電終わってしまったので、念の為3回くらい再充電したんですが変わらなかったです。ちなみに、ダイソー充電器は1時間以上はランプ点灯(充電中)でした。

(1)側をダイソー充電器で再度充電したら1.41Vになりました。充電後、結構電池が温かくなってました(eneloopはそうでもないのに)。eneloopの電池をeneloop充電器で充電すると1.45Vでした。とりあえず十分使えそうなので、今使っているワイヤレスマウスで様子みてみようと思います。

↓動画もあったwww



先日のついでに面白そうだったので、「ラジオライフ」も買っちゃいましたwww
5月号ぶりですw 話題のB-CASカード、2038年問題特集されてます。。。
自分は、スカパーで恩恵にあっているのであまり興味は無いんですけどね。
(危)犯罪研究室、エクストリーム実験室が気になってます(まだ読んでないけどw)。

ラジオライフのHP↓
http://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

そんな中で、最初の方にあるアキバガレージ旬の商品内に「詳細は次号を待て!!」とありますが、「アンドロイドTV BOX 4.0」が気になりました。
で、Web調べたら↓
http://www.akiba-garage.com/user_data/ad0000025950280.php



 ■■製品仕様(一部)■■
 CPU :Amlogic-8726 M3 Cortex A9
  Max.1.2GHz(シングルコアっぽいなぁ…)
 RAM :DDR2 512MB
 Internal Memory:Nand Flash 4GB
 WiFi: 802.11b/g/n, RJ45 Ethernet.







こういうオモチャを見ると、つい衝動買いしてしたくなってしまう(ウズウズ。。。) 先日の日経Linuxで”IMAPX210-MB”をちょっと載せましたが、安くて面白いものが色々出てきそうで楽しみですw



前回5月号の件はこちら
実は欲しいなぁと思っていたんですが近くの書店には置いてなかったので、まいっかwって買ってなかったんです。が、先日たまたま通ったところの書店にあったのでwww
↓白夜書房のHP
http://www.byakuya-shobo.co.jp/hj/

気になった記事は
 ・マルウェアを撃て!
  →the Movie系アプリ解析調査の裏側
  →Duquの謎を追う
 ・コラム404 Revolutions
 ・この春行われたセキュリティイベント全部見せます!
この辺ですかなw 最近はスマホがターゲットになっているケース多いみたいだけど対策方法に関する情報が少な過ぎる気がします。ま、自分の身は自分で守るしかないんですけどねwww
皆さんは、スマホにもセキュリティーソフトとか入れてます??


書店で立ち読みしてたら面白そうな記事がチラホラありまして購入してしまいましたw
↓記事紹介ページ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/linux/

気になったのが、
 ・3950円のAndroid 4.0ボードが国内で販売
  (IMAPX210-MB¥3950 Android4.0)
 ・ARMボードで作る超小型快適Linuxマシン
 ・カラダに効く!面白フリーソフト30
この辺ですが、残念ながらIMAPX210-MBは今は入手困難みたいです。10月再販があるみたいなのでその時覚えてたら入手してみるか?(RAM 512Mってのが気になるけどw)
●●検索履歴メモ●●
http://hoshi.air-nifty.com/diary/2012/06/3950android40-0.html
http://blogs.yahoo.co.jp/yamagamihonpo/9015189.html
http://www.aitendo.com/product/4494
う~ん、試してみたいことは色々ありますがどれも時間とお金が欲しくなるものばかりな気がする。。。
前のページ      次のページ
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   ジャンクな日々がつづくのか…   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB3  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]